2017.1.7 初詣カスリ
7:00から始めようと思ったけど寒い。。。
年明けてから寒すぎる。
12:00前に漸く重い腰を上げてスタート。
カナサナ-杉-児玉周回。
24kmで45分くらい?
50分目安くらいがいいのかな。
児玉下りはダンプの車引きに乗れるといい練習感。
7日でもまだ神社は初詣で賑わっている。
フラフラポケスト回るわけにもいかず。笑
お参りはなしよ。
4周して15:30くらい。
もう一周いくと暗くなりそうだったので諦めてバームクーヘン買って帰る。
日が落ちてくるとすごく寒くなってくるな。
防寒
ワークマンで980円で買ったグローブは温かいんだけど止まると汗冷えが凄い。
帰ってきて外すと手が萎びているみたいな。
薄手のインナーグローブを入れるといいかもな。
バラクラバっていうとなんだか恐そうだけど、要は目出し帽?
昨年からミズノのブレスサーモのやつを使ってる。
1日してると涎と鼻水で凄いことになるので、土日用にモンベルのジオラインのバラクラバを追加投入。
どちらも薄手なんだけど顔周りは十分カバーできる。
弱点はアカラサマに怪しいことくらいか。。。

mont-bell : モンベル 1107500 Z-L LW バラクラバ ブラック(BK) サイズ:S/M
- 出版社/メーカー: mont-bell
- メディア: その他
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る