フリーダム練
5:00起床。

5:30過ぎ出発で千葉へ。
8:30頃吉牛で朝飯。
8:45頃フリーダム到着。

朝練日なのでご盛況。
北風が冷たすぎる中みんな凄い。
2チームに分かれて後発組で出発。
移動中もサノくんがポンポンあげる。
最後尾でやや距離をおいてついていく。
寒いので回しめ回し目で。
久しぶりに乗ったイシマルさんはグロッキー。
本日はオニヅカさんが初参加。
昨日の昼サイでやや疲れ気味?
ともあれ今年はよろしくです。
うぐいす手前のセブンで小休止。
サムー。。。
さむーいので平坦は6割、登りは8割だって。
再出発で少し先頭にでるとサノくんが飛んでった。いつでも全力。
みんなで追走。
信号で吸収。
最初の坂、入り口でなんかタレる。
この坂苦手なんだよな。
下って合流。
2つ目の坂、途中でタレる。
ラストの坂、ラスト近くまで頑張れた気がするけど気のせいでタレる。
が、下りは頑張る。
セブンで休憩して折り返し。
最近マイブームのデカいヨーグルトをストローで食べる。
150円くらいで安上がり。
外乗りするとお腹にガスたまるんだよな。
折り返し後、軽くフライングスタート。
途中まで行ってテンチョーとサノくんパックに抜かれる。
平坦出てから頑張って追いつく。
登り手前で合流。
九十九折の登りは入りで頑張ったけどタレる。
アウターでSFR気味に登る。
平坦で後続から合体したいところだったけど追いつかず。
寒くて涙出てきた。
信号で合流。
ローテを回していく。
向かい風で脚力差がモロに出て綺麗に回らない。
後ろは上げ下げが辛い。
ラストの坂はサノくんが行って何人か反応してな感じ。
キレがない自分は置いてかれ。
セブンで小休止。
とにかくサムー。
帰りはダイゴくん、イシマルさんと3人パック。

最後尾でクルクルさせてもらう。
130ちょっとくらい。
フリーダムに戻って松屋で飯。
そして今日の本題、ハンドル交換。
ステムにあわせてZIPPのSL-70aeroというやつ。
ちょっと狭めにしてみた。
マイブーム。
テンチョーが手際よく交換してくれた。
助かります。
スプリンタースイッチの位置にやや難儀。
リーチがやや短くなったので違和感。
むむむ、ステム変えなくちゃかなぁ。
少し乗ってみて考えよう。
ラストは焼肉で〆。
22:00過ぎに千葉を出て1:00帰玉。
やっぱり夜の移動が効率いいな。
いろいろやって2:00頃就寝。
ネムネム。
インターバルの途中でタレてしまうのはダメなんだよな。
坂は頂上過ぎまで頑張らねば。