2013.12.15埼玉クリテ第1戦
7:00起床で8:00出発。

quattro bora。ボーラつけるだけでどの自転車もカッコ良くなるよな。
行田の会場まで自走。
埼玉クリテって名前じゃないらしいけど、なんか僕らのなかでは埼玉クリテなんすよ。
昨日の疲れはないっぽい。
途中セブンで金時豆とパンとコーラ購入。
金時豆気に入っちゃった。箸もらったほうが食べやすい。
9:00頃会場着。アマダくん、フクダ選手、キシくんのイノウエチームがちょうど走っているところ。ゴール地点で応援。写真。最終コーナーをトップで立ち上がってきたアマダくん。が、コタケくんに刺されて2位。スプリントの伸びが違ったな。昼サイでもいいダッシュするもんな。いやぁおしかったね。トップだったら焼肉奢ってもらえるはずだったのにw。キシくんはもう少しの4位。強いなぁ。そのうちアマダっち喰われるぜ?w

フクダ選手の写真とれなかった。申し訳ない。。。
ちょっとおいて番長、ヒトシ店長、ザッキーさんの番。他にもモティーさんとかFB店長とか知りあいがいっぱい。楽しそう。1周目の周回賞はザッキーさんがいい感じで飛び込んできてゲット。さすが。番長とヒトシ店長は2人トレインで通過。ザッキーさんは結局最後までもたなかったけどいい走りでした。


そうそう、別グループはウッチー@大福屋が完全独走。すごいな。カテゴリまちがえたねw。
で、自分の番C1クラス。最後尾からスタート。なんとかなるだろとたかをくくってたらとんでもなかった。。。スタートから最初のコーナー直前までクリートがはまらず集団からだいぶ遅れる。今までこんなことなかったんだけど。。。気を取り直して追走するがだいぶちぎれてしまった。ストレートでぜんぜん前に近づかないのでヤバイと思って全力追走するが全く追いつかない。4周くらいそのまま独走すると集団の後ろからポロポロこぼれてくる。単独でこぼれてくるもんだから合体ということにもならず全力追走継続。5周目くらいで6人くらいの集団が見えたのでそこまで頑張ろうな感じで。あ、ナラさんパンクでストップしてた。6周目くらいで件の集団に追いつくもすでに崩壊済み。アクアタマの人と2人になって前に見えたホンダの人を吸収してしばらく3人で回して走る。が、なんとしても前に行きたい自分が先行しすぎてうまく回らず。そうこうしているうちに腰にきてしまった。8周目の入りで最終回というアナウンスがきこえて、あれ?10周じゃね?と思ったが、心が折れてしまった。ここでコーナーで2人から千切れてたらたら単独走に。9,10周とこなして最後だけがんばって終了。


何位だったんだろ。全くいいとこなし。観戦に来てくれたサノくんにも申し訳なかったな。
なんともコーナーが怖くて攻められないのが敗因?ていうか意味がわかんないくらいダメダメだった。
フォームとかどうなんだろ?
イノウエチームとご飯食べて熊谷でパンとか買って帰宅。

生姜焼き定食ご飯食べホもおかず少なすぎ。。。
お仕置きのような向かい風がココロに浸みたそんな午後。


シュトーレン丸かじりはかなりの破壊力。